相模大野駅より徒歩2分、ボーノ相模大野サウスモール4Fの小児科です

十分話を伺った上で治療をすすめていきたいと思っています。

最新で最適な治療をすることはもちろんですが、何より子どもさんの健康や病気、育児のことを相談できるパートナーでありたいと考えております。

風邪や頭痛、腹痛などの一般的な病気、手足口病, 突発性発疹, はしか, 水疱瘡(水痘), おたふくかぜ 小児のアレルギー, 小児喘息, 乳幼児健診, 予防接種まで、小児の健康のことなら安心しておまかせください。

お知らせ

3月25日(土)の診療について

3/25(土)は都築院長が研究会に出席の為、アイチケットの予約人数を制限させていただきます。

受付人数が上限に達し次第受付を終了とさせていただきます。

また、直接ご来院いただいても診療のご案内はできませんのでご了承ください。

ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

2023/03/22 更新


発熱症状のある方はご予約をお取りいただいたうえで診療時間内にクリニックにご連絡下さい。お電話にて問診後受診案内を致しますのでお電話が繋がるまではご自宅にてお待ちください。

また、当院では新型コロナウィルスの検査は一切行っておりませんのでご了承ください。

ご迷惑おかけいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

(2022/07/25更新)


HPVワクチン(子宮頚がん)ワクチンについて

当院ではサーバリックスとガーダシルの2種類からお選びいただけます。

公費対象の方は予約サイトよりご予約をお願い致します。

※キャッチアップ接種をご希望の平成9年4月2日~平成18年4月1日生まれの方は予約サイトにて患者様情報をご登録いただいたうえでお電話にてご予約ください。

HPVワクチンについてはこちら

(2022/05/09更新)


当院で小児新型コロナワクチンを希望される方へ

当院にて接種される場合、

母子手帳・保険証・お薬手帳・クーポン券を必ずご持参ください。

前後2週間は他のワクチンの接種、当日は他のワクチンの同時接種はできません。ご注意ください。

予約方法は市のホームページをご確認ください。

接種当日は混み合いますので、ご相談ご質問のある方は前日までに診察時間にお越しください。

(2022/3/7更新)


オンライン診療について

オンライン診療を完全予約制にて導入いたします。今まで通り、電話対応による診療も継続して行います。

オンライン診療は、当院通院中の患者様で、慢性疾患(花粉症、舌下免疫療法、夜尿症、気管支喘息等)の定期処方のみとさせて頂きます。

診察のご案内は最短で一週間以降のご案内になります。予めご了承ください。

お支払いは、クレジットカード決済のみとさせて頂き、オンラインシステム利用料をお一人につき別途1,500円ご負担いただきます。

※システム利用料は医療費とは異なりますので、乳幼児医療証をお持ちの方もシステム利用料は別にかかります。

オンライン診療を予約される前に、『保険外負担に関する同意書』にご記入いただき、予約時に保険証と一緒にご登録お願いいたします。

オンライン診療の予約ページからご予約ください。

(2021/5/17更新)


慢性疾患等を有する患児に対しての電話診療・処方について

 新型コロナウィルス感染症に伴い、医師会より慢性疾患を有する患者様がその慢性疾患に対する医薬品が必要になった場合、電話による診療・処方・処方箋情報をファクシミリにて患者様が希望される薬局に送付・薬局での調剤を行ってもよいと通達がありました。

当院通院中の患者さまで、電話対応が可能か確認されたい場合は一度クリニックにご連絡ください。

月曜日から水曜日、金曜日の午前診療時間の9時30分から12時まで対応させていただきます。

また、上記はあくまで新型コロナウィルス流行時の特別な対応であるため、今後継続する対応ではなく状況により対応中止になることもありますのでご留意ください。

(2020/04/06 更新)


薬のみの処方について

現在の保険診療制度の中では、医師の診察なしで薬を処方することは認められておりませんのでご了承ください。(2018/04/28更新)


平成30年5月1日から自費料金について料金の見直しを行い、当院における自費料金(文書代、予防接種代金、貸出機等)について料金を改定させていただきます。平成30年5月1日からお支払いいただく金額が異なる場合がありますのでご了承ください。2018/04/13更新)


診療受付時間

診療受付時間
9:00~12:30




14:30~16:00(予約外来)






16:00~18:30






※14:30~16:00は予約外来(予防接種・乳幼児健診専用時間です

【休診日】木・日・祝・土曜午後

当クリニックは待ち時間短縮の為、インターネットにて順番の予約をお取り頂く事をお勧めしております。

お電話での診療予約、公費予防接種の予約は承っておりません。

◆インターネット受付時間◆ 

◇午前◇8:00-11:30

◇午後◇15:00-17:30 

インターネット受付時間を過ぎてしまっても直接窓口にて診察の受付をさせていただきます。

受付時間内に受診される方と一緒にご来院いただきますようお願い申し上げます。

駐車券の割引サービスは行っておりません。

iTICKETならインターネットで簡単に診療の受付手続きと順番待ちが確認できます。

当クリニックにお越しの際に、受付システム「iTicket」をご利用いただけます。

iTicketのページでは携帯電話やインターネットにて受付の手続きを行うことができ、待ち状況を確認することができます。また、医院で受付を済まされた方もiTicketにて待ち状況をご確認いただくことができます。

iTicketをご利用いただくことで、待つために費やしていた時間を有効に利用することができます。ぜひご活用ください。


「iTicket」をご利用いただける時間帯

  • 午前の診療の受付   8:00~11:30
  • 午後の診療の受付 15:00~17:30

クリニック案内

相模大野駅より徒歩2分

医院名
相模大野こどもクリニック
院長
都築 慶光
住所
〒252-0303
神奈川県相模原市南区
相模大野3丁目3-1
ボーノ相模大野サウスモール 4F

診療科目
小児科
電話番号
042-711-6031